- ホテルアーバント静岡 HOME
- アーカイブ
企画展「日本刀 鉄(くろがね)の輝き」のご案内
- 投稿日時:2017年02月22日
- カテゴリー:観光情報 on アーバント静岡 公式ブログ

平成28年度静岡市文化財資料館第2回企画展「日本刀 鉄(くろがね)の輝き」。
特別出品として、
静岡浅間神社平成大改修・大歳御祖神社改修工事竣工記念
~徳川家光奉納御神宝~
・梨地棕櫚紋蒔絵飾太刀拵/太刀 銘 伊賀守藤原金道
その他、刀剣、鐔・小道具、新作鐔、銃砲など
約80点を展示予定です。
最近は刀剣に興味を持つ女性も多いとお聞きしますので
よろしかったら見に来てください。
[日程]平成29年1月28日(土)~3月5日(日)
[会場]静岡市文化財資料館(静岡市葵区宮ヶ崎町102)
[時間]9:00~16:30(休館日 月曜・祝日の翌日)
▼詳細はこちら
http://shizubunkyo.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-7ba5.html
▼空室状況はこちら
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/abant
「第18回丸子宿場まつり」のご案内
- 投稿日時:2017年02月15日
- カテゴリー:観光情報 on アーバント静岡 公式ブログ

例年、2月下旬に開催される「丸子宿場まつり」。
今年は2月の25日、26日です!
25日の宵祭りでは、灯籠と提灯の灯りの中を狐に扮して嫁入り道中が繰り広げられます。
とっても幻想的な雰囲気ですよ。
狐のお化粧をして見に来るのも楽しいですね!
また26日の本祭りでは丸子農産物や揚げとろ蕎麦、ちゃー丸焼の販売や餅つきがある他、
丸子汁の無料配布や菓子まきも行われますよ。
かわいらしい姫様道中もあります!
車輛通行止めになった道路ではパフォーマンスも繰り広げられるので
ご家族みなさんで楽しんで行ってくださいね。
[日程]平成29年2月25日(土)26日(日)
[場所]東海道五十三次丸子宿
▼詳細はこちら(PDFファイル)
http://www.shizuoka-cci.or.jp/assets/files/event/20170225_26.pdf
▼空室状況はこちら
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/abant
「第2回静岡はしご蕎麦」のご案内
- 投稿日時:2017年02月08日
- カテゴリー:観光情報 on アーバント静岡 公式ブログ

静岡蕎麦職人の夢
全国に広がった江戸蕎麦のルーツが駿府の蕎麦だって、ご存知ですか?
そんな静岡の蕎麦を食べ歩くのに絶好のイベントが開催されます!
ルールは簡単。
13店舗ある参加店を”はしご”してスタンプを集めます。
2月24日、25日の2日間は特別メニュー「はしごセット」が用意されているので数を稼げますよ!
※「はしごセット」…小盛りの蕎麦・小さなおつまみ・地酒またはお茶がセットになって全店共通の1,000円!
全店コンプリートは3月末まで有効なので、計画的にまわってくださいね。
バスを利用すれば、地酒もしっかり楽しめますよ!
[日程]2017年2月24日(金)・25日(土)
▼詳細はこちら
http://www.shizuoka-cci.or.jp/assets/files/event/20170224_25.pdf
▼空室状況はこちら
http://www7.489ban.net/v4/client/plan/roomcalender/customer/abant
«Prev || 1 || Next»